北条政子の訓示 北条政子は御家人たちに対して,源頼朝の恩に報いるため,後鳥羽上皇側についた武士たちを討ちとるよう訓示しました。
北条政子の訓示 北条政子は
御家人たちに対して,
源頼朝の
恩に
報いるため,
後鳥羽上皇側についた武士たちを
討ちとるよう訓示しました。
後鳥羽上皇の北条義時追討の命令が出たとき,朝廷を尊び,公家政権の勢力を恐れてきた武士たちは,ただ驚くばかりでした。そこで北条政子は,義時はじめ武士たちを呼びよせてはげましました。上皇方の軍勢をむかえ討つか,京都へ攻め上るかで意見が分かれましたが,大江匡房の意見で攻め上ることになり,このことを国々の武士に知らせました。
政子の訓示は『吾妻鏡』や『承久記』にほとんど同じ内容で示されており,幕府の危機を政子の言葉が救ったといえます。
北条政子
鎌倉幕府を開いた源頼朝の妻で,北条義時の姉です。頼朝の死後,父の時政とともに,幕府の実権を握りました。